・なんだか疲れがとれない
・つい夜ふかししてしまう
・寝る時間起きる時間がバラバラ
など、睡眠のお悩みは様々なパターンがあります。
普段実際にどのくらいの時間寝ているか、寝る時間起きる時間にどのくらいばらつきがあるのか、
週末と休日でどんな違いがあるのかなどしっかり把握されている方は意外に少ないです。
そこで…まずやっていただきたいのは睡眠の記録をつけること!
記録をつけると、「思ったより眠れているな」「土日に乱れやすいな」など気づくことができ、
睡眠改善の対策も立てやすくなります。
また、生活リズムが整いやすくなったり、「もっと眠らないといけない」という不安から開放されたりして、
記録をつけるだけで睡眠が改善してしまうこともあります。
記録の方法としては記録用紙に手書きする方法もありますし、睡眠記録アプリもあります。
さらに、正確性は様々ですが自動計測できるデバイスもあります。
忙しい方はまずそちらを利用するのもおすすめですよ。
ぜひチャレンジしてみてくださいね!