執筆者 Fabe | 2024年09月05日 | 高村知代子
あなたには、運動習慣はありますか? 昼間に運動することで、幸せホルモンと呼ばれる「セロトニン」が分泌されます。 このセロトニンは、睡眠ホルモンである「メラトニン」になります。 賢い眠りにつくために、このメラトニンに活躍してもらいたいもの。 となると、運動習慣は必要そうですよね!! でも・・・ 実は・・私には運動!と言える運動習慣はありません。 運動が苦手で、春の体力測定が嫌でしょうがなかった記憶しかありません(笑笑) でも、身体を動かしています!と胸を張って言えます(笑) またまたぁ・・と思われたのではないですか?...
執筆者 Fabe | 2024年08月06日 | 高村知代子
賢い睡眠に少しずつでも近づいていらっしゃいますか? さて、今回は「食習慣」 「食べたもので身体は作られる」とも言われ、健康と食事とは切り離すことはできません。 この食は、睡眠の質にも大きく影響してきます。 ほんの少し意識するだけで、睡眠の質が大きく変わる可能性もあります。 例えば、寝る少し前に、爆食い(笑笑)よくやっちゃいがちかと思います。 お腹空いていたら、眠れないですもんね〜 でも、この爆食いは避けて欲しいところ。 たくさん食べ過ぎてしまうことで、胃腸の負担が増えてしまいます。...
執筆者 Fabe | 2024年07月02日 | 高村知代子
さて、今回は「睡眠環境」についてお話をしていきます。 あなたの寝室は、どんな環境ですか? ワンルームに住んでるから、リビングもダイニングも寝室も一緒・・という方もいらっしゃるのではないかと思います。 どんな環境であっても、「気を配る」ことが大切だと思うのです。 まず、光や明るさはどうでしょうか。 以前、体内時計をリセットするためには明かるさが必要であることをお話しました。(覚えてますか〜笑) この明るさは、太陽光でもいいですし、部屋の電気をつけてもらうことでもいいと、お伝えしました。 そうなんです!...
執筆者 Fabe | 2024年06月13日 | 高村知代子
前回、睡眠時間についてお話ししました。 時間がある程度確保できているなら、次のステップに進みましょう! 今回は、「睡眠習慣」についてです。 今、賢い睡眠のためにあなたがしていることはなにかありますか? 入浴について、以前お伝えしていますので、お風呂を使っている、という方もいらっしゃるかと思います。(実行してくださっているなら、ちょーうれしいです笑笑) もちろん、それも重要な「睡眠習慣」です。 今回は、寝る時の習慣についてお話します。...
執筆者 Fabe | 2024年05月21日 | 高村知代子
今まで、睡眠時間は7〜8時間がいいですよ!とお伝えしてきました。 では、とにかく7時間30分、1日のうちに寝たらいいのか? 実は、寝る時間も大切なんです。 私たちの身体は、夜に寝るように仕組みができています。 私たちの体内時計は、朝に目覚めて、日中に日の光を浴びて活動する、そして夜に眠りにつくようにできているのです。 ですから、明け方に寝る・・と言うよりは、夜の暗いうちに24時を超えない時間に寝る方がいいのです。 これは、睡眠の質にも大きく関わってきますので、意識していきたいところです。...
執筆者 Fabe | 2024年04月25日 | 高村知代子
今まで睡眠について、あつ〜く語ってまいりました(笑) 睡眠の質が爆上がりしていると、嬉しいです! 突然ですが、私には3人の子供がいます。 一番上の子は、中高一貫校から医学部へすすみ・・先日、医師国家試験に合格いたしました。 二番目の子は、この子も中高一貫校に進学し・・ その後、美容師の専門学校からの〜〜〜 現在は、地下アイドルとして頑張っています(笑笑)...